1月11日、「社労士として障害者雇用に携わる意義」と題して、
社労士の学校ーMANABIYAーのガイダンスでお話しました。
「社労士の学校ーMANABIYAー」は開業を考えている社労士や、開業間もない社労士が
第一線で活躍中の社労士の先生方から学ぶ講座です。
私は、社労士の学校の前身であるプロゼミの卒業生ですが、現在の活動の方向性が決まったのは、
プロゼミの講師の先生方との出会いによるものです。
お話しながら、講師の先生方から私が影響を受けたように、私も様々な人に
プラスの影響を感じてもらえる人間でありたいと思いました。
参加していただいた皆さま、ありがとうございました。