活動実績

7月3日 「推進室」107回目をアップしました

障害福祉・医療の現場で支援に携わる方も、企業の人事担当の方も、
士業として制度に関わる方で、障害者雇用の“これから”が気になるあなたへ。

今、厚生労働省の障害者雇用政策は“数の拡大”だけでなく、
「雇用の質」の向上に舵を切っています。
そして、「雇用の質」を高める具体的な施策がスタートしています。

今回と次回の2回にわたって、新たにスタートした制度や政策の背景を
わかりやすく解説します。

その第一歩として、支援人材の“共通基盤”をつくる
「基礎的研修」が始まっています。
今回は、この「基礎的研修」について、
どんな人に、どんな目的で行われ、どんな内容なのか。
現場で役立つ視点とともに、お届けします!

中小企業のための障害者雇用推進室 第107回

書籍『従業員300人以下の会社の障害者雇用』も引き続き好評発売中!

Amazon

Podcastの感想・障害者雇用に関するご相談は

info@lagrange-s.com

までどうぞ!

※初回1時間の無料相談も引き続き受付中です。

PAGE TOP